国道464号線沿い、カインズモールのところにあるカレー屋「100時間カレーEXPRESS 千葉ニュータウン店」のテイクアウト情報です。
テイクアウト用に特別なメニュー等があるわけではないですが、持ち帰り容器代+30円でテイクアウトもすることができます。(消費税は持ち帰りなので8%です。)
オープン当初よりメニューもいろいろ増えていて選びがいがありますよ!
100時間カレーEXPRESS について

100時間カレーさんは、日本最大級のカレーイベント 神田カレーグランプリ で2016年にV2を達成しているお店で、千葉ニュータウン店は2017年4月28日にオープン。
丸亀製麺やはなまるうどんなどの形式に似たようなセルフ式の業態ということで”EXPRESS”の名が店名についています。
■店名
100時間カレーEXPRESS 千葉ニュータウン店
■住所
千葉県印西市泉野1-144-6 カインズホーム千葉NT内(GoogleMap)
■電話番号
0476-33-6855
■営業時間
[月~金] 11:30~15:00、17:00~21:00(L.O.)
[土・日・祝] 11:00~21:00(L.O.)
※新型コロナの影響により短縮営業、19:30L.O.となっています。
■駐車場
あり
■ホームページ等
ホームページ
Twitter
テイクアウトについて
100時間カレーEXPRESSさんのメニューはこちら。
▼メニュー

それぞれカレーは3段階の辛さを選ぶことができるほか、ハヤシにもすることができます。
久しぶりに伺いましたが、こう見るとオープン当初よりだいぶメニュー増えましたね。

テイクアウト用に特別なメニュー等があるわけではないですが、持ち帰り容器代+30円でテイクアウトもすることができます。
テイクアウトしてみた

今回は2つほどテイクアウトをしてきました。
▼とろとろ卵のオムカツ(ハヤシ)

こちらはとろとろ卵のオムカツ。カツと容器が別々なのが嬉しい。
オムライスにチキンカツをトッピングしたもので、別々に頼むよりも少しお得。揚げ物大好き。うひょ。
……うひょ(*゚∀゚*)
わたしはカレーではなくハヤシでお願いしました。

オムハヤシに……。

カツをドーーーーン!!!
……うひょ(*゚∀゚*)

甘みもあって美味しいオムハヤシでした。カツもサクサクでウマい。
▼牛すじ(カレー・ジャワ)

もう一品は牛すじ。カレーの辛さはジャワにしてあります。

名前の通り、牛すじが入ったカレーです。

一口わたしも食べましたが、ちょっとわたしには
じゃわは辛い!!味は美味しいんですけどね。
さいごに

完全なお昼時に買いに行ってきましたがやはり店内のお客さんは数少なく、新型コロナの影響をひしひしと感じます。
お弁当とか買いに行く以外はわたしも基本引きこもってはいますが、さすがに最近は体が痛いな…と思うことも増えてきました。ちょっとした運動も大事。
それはさておき、とりあえずタイミングあればみなさまもテイクアウトしてみていただければと思います!
美味しかったです。ごちそうさまでした!


