https://www.inzai-topic.com/event-inzai-shimin-matsuri-2016/
目次(タップでその場所へ移動)
現地に到着!
電車で千葉ニュータウン中央駅まで乗車し、徒歩で現地へ向かいました。着いたのは13:30過ぎくらいだったかと。 ▼入り口の看板
はい。市制施行20周年記念ということで。
▼出店
入り口を入るとたくさんの露店もきていました。
▼全体の様子
会場である駐車場からイオンにつながる橋からの様子です。たくさん模擬店があるのが伝わるでしょうか。
消防車両の展示が!
消防車両の展示があり、みなさんお子さんを乗せて記念撮影をしていました。 ▼救急車
▼消防車両?
この車の役割はなんでしょうね?
安い模擬店が多い!
全体的に安い模擬店が多かったように思います。そんなわけもあって結構いろいろ食べました。 ▼缶ビール(200円)
なにはともあれ、おまつりですから。
▼いんざい焼きコロ
小林牧場の桜まつりで食べそびれたたため食べてみたかったので。コロッケ・焼きそば・牛ステーキがひとつになったという夢のような食べ物です。
▼綿菓子(100円)
綿菓子は大人気でずっと長蛇の列でした。子供がいる家庭は食べたがるでしょうしね。うちもご多聞に漏れず。
▼もつ煮(100円)
少し小ぶりではありますがこちらも100円。
▼フランクフルト(100円)
フランクフルトも100円。これは家族1人1本買ってしまいました。
▼ポップコーン(100円)
ポップコーンも100円。ちょうど作りたてでほかほかでした。
▼草団子(100円)
団子もいろいろなものが売っていました。ずんだ餡のものも買ったのですが、写真撮り忘れました。
ゆるキャラもたくさんきてました
おなじみのチーバくん、いんザイ君の他にも様々なキャラクターが応援にきていました。 私が初見だったものを数点。 ▼勝っタネ!くん
酒々井町の本佐倉城跡のマスコットキャラクター。
シールくれました。
▼井戸っこしすいちゃん
酒々井町のキャラクター。かわいいだすね。
▼そだったくん
イオンモール千葉ニュータウン10周年の記念キャラクターだそうで。来年になったら出番なくなっちゃうんですかね。
あとは青い犬みたいなのがいたんですが、写真撮ろうと思って近づいていったらちょうど引っ込んでしまいました。あれなんのキャラなんだろう。
スタンプラリー
大抽選会に参加できる抽選券がもらえるスタンプラリーがありました。 イオンモール千葉ニュータウン内の7箇所をまわってスタンプを集めると大抽選会の抽選券がもらえるというもの。 16:30までに本部に行けば抽選券と引き換えられるということで、いろいろ食べたりのんびりしてから集めに行ったら途中でスタンプ集めは16:00までということが判明!急いで集めてギリギリ間に合いました。 ▼スタンプを集め終わったチラシ
▼大抽選会の賞品
マークワン宿泊券か商品券30,000円分がいいなーとか言ってましたが…
▼大抽選会の様子
まあ当たりませんでしたわ(笑)
ところで、本部に行ったら抽選券は先着2000名までと書いてたんですが、3万人もの来場者数を見込んでいて先着2000名までということであれば、一言どっかに書いといてくれてもよかったのでは。。
ステージ
ステージでも様々なものが催されていました。 ▼HIPHOPダンス&LOOKダンス(RISE)
▼よさこい踊り(桜ふぶき)
▼HIPHOP(Sun Rise)
こんなもので。時間がなくてあまりステージは見られませんでした。
お神輿登場!
大抽選会の後には、いよいよ神輿登場! ▼お神輿
きたきたー!
▼ステージの太鼓
こちらもかっこよかったですねー。
家族が帰りたいとのことで、途中で帰っちゃったのですが、お神輿って2基じゃなかったでしたっけ?このあともう1基きたのかな?


