ジョイフル本田のガソリンスタンド、出光になって営業再開してる。価格はどうなった?【千葉ニュータウン】

目次(タップでその場所へ移動)
まとめサイトを参考に給油しに行ってみた
以前の休業になったときの記事にも書いたのですが、ネットの時代は便利なものでガソリンスタンドの価格ランキングが gogo.gs というサイトで見ることができます。 全て同じ日をベースとしたランキングではありませんが、印西市内のガソリンスタンドの値段の参考になります。 千葉県印西市 ガソリン価格ランキング ちょうどガソリンがあまりなかったので近隣で安い価格になっているところに給油ついでに、この価格が本当なのか含め確かめに行ってみました。 単純な安さで言えばコストコのガソリンスタンドが安い(5月6日時点情報でレギュラー107円)。ガソリンスタンド関係なくコストコの会員になっている方はとりあえずコストコのガソリンスタンド行けばいいと思います。 うちはコストコの会員にはなっていないため除外。印西市内でコストコを除いての最安は印西市船尾にあるミツウロコの様子。(5日4日時点情報でレギュラー109円) そんなわけで給油はミツウロコに行ってみました。 ▼ミツウロコ 千葉ニュータウンSS
結局新しいジョイフルのガソリンスタンドの値段は?
5月7日現在、上記のガソリンスタンドの価格のまとめサイトにはまだ新しいジョイフル本田のガソリンスタンドの価格は掲載されていません。 特に今まで主にジョイフル本田のガソリンスタンドで給油していた方は新しいスタンドの値段がどうなったのか気になるところかと。 ミツウロコでの給油帰りにチラ見してきたところ、会員価格でレギュラー112円(会員以外はレギュラー114円)でした。近隣のENEOSとかと同価格って感じですね。(こちらも5月6日に確認。)
