小さなしあわせ(little happiness)」さん。 地元では買うことができない魅力的な食べ物などを販売するPOP UP SHOPを展開して地域の方にワクワクして欲しいということでPOP UP SHOPを事業として始められようとしています。 その第1回目のPOP UP SHOPでは9月22日に知る人ぞ知る東京の有名店・餃子は一龍の”びっくり餃子”を販売することが決定、販売場所は印西牧の原駅にある「牧の原モア」です。 これは今後とっても楽しみな取り組み!人気の取り組みになる予感しかしないですぞー! ※後日追記 餃子は一龍さんの餃子販売、当初予定していた200人前は販売開始約1時間で売り切れになる程の人気でした!
※2020年11月22日・23日にはPOP UP SHOP第二弾として東京・表参道の手作りキャラメル専門店『NUBER SUGAR』さんのキャラメルが販売されます! https://www.inzai-topic.com/happiness-pop-up-202011/『印西に美味しいもの、ワクワクするものを』がコンセプトの小さなしあわせ( @chiisanashiawa7 )さん。
POP UP SHOP第一弾として販売された、東京・町屋の餃子の名店「餃子は一龍」さんの”びっくり餃子”めっちゃ美味しい✨ 次は何が販売されるのか今から楽しみです😊#印西 #千葉ニュータウン pic.twitter.com/EiDNvDYnB3 — 印西とぴっく (@InzaiTopic) September 22, 2020
目次(タップでその場所へ移動)
餃子は一龍”びっくり餃子”販売@牧の原モア
■販売日 2020年9月22日(火・祝) ■販売時間 11:00〜 ※売り切れ次第終了(200人前限定) ■販売場所 牧の原モア ヤオコー前 ■販売商品 びっくり餃子(餃子は一龍/東京・町屋) ※冷凍販売 ■販売価格 600円(税込) ※マイ保冷バッグをお持ちください ※ご希望の場合は税込100円で保冷バック&小さな保冷剤のセットも販売。 小さなしあわせさんからチラシいただくことができましたので載せておきます!
この投稿をInstagramで見る
餃子は一龍について






小さなしあわせ さんについて
小さなしあわせ(little happiness)さんは印西市内在住のご夫婦が運営。 コンセプトは『印西に美味しいもの、ワクワクするものを』。 奥さまはオシャレなレストランやカフェ、スイーツなどを探すのがある意味ストレス発散だったものの、新型コロナでなかなか出かけられず。 (どうやら奥様は元CAさんなんだそうですが、なんかCAと聞くだけで美味しいものとか沢山知ってそうだなーと勝手にイメージ。) そんな中、印西では普段食べることのできない高級食パンを旦那様が買ってきてくれて食べたときに久しぶりに感じた嬉しさ・美味しさを感じたのをきっかけに”他にも印西で普段購入することができない美味しいものが食べたいと思っている方がいるのでは?“と考えてPOP UP SHOP事業を始められることとなったそうです。 きっかけやPOP UP SHOPを展開するにあたっての想いなどについては小さなしあわせさんのホームページでも詳細が書かれていますので、気になる方はあわせて見てみていただければと。 https://chiisanashiawase.com/ Instagram:@chiisanashiawase_official Twitter:@chiisanashiawa7 このPOP UP SHOP事業、反響があれば他にも印西近辺では買えないようなスイーツとかそういうのも販売されるかもしれません。 わたし自身はアイデアを生み出すのが苦手な方なので、こんな感じで地域に新しいことを始めようとされるのって尊敬しますです。 今回第一弾として都内有名店の餃子販売となりますが、餃子は一龍さんは実は奥さんのお父さまが定年退職後に継がれたお店(小さなしあわせさん、只者ではないとみた)だということなのですが、そんなことは抜きにしても本当に美味しい餃子でした。 今後がとっても楽しみな小さなしあわせさんの取り組み。気になる方は今後にもきっと繋がりますのでバシバシ買いに行きましょー!!わたしも買いに行きます!この投稿をInstagramで見る
アクセス 牧の原モア
