飛行機の国内線に関しては、基本的に羽田空港で成田空港にはあまり無いと思っていたのですが、調べてみたらLCCができてからは特に成田空港も国内線が結構ありました。
成田空港駅からの国内線は23都市24路線(2020年1月時点)が運行していますので、旅行に行くときに羽田まで行かなくて済むときもありそうですね。
印西市から羽田空港って、ひたすら電車乗っていれば着くとはいえ、ちょっと遠いので知っていれば助かるときがありそう。
成田空港駅から東北地方へはほとんど行くことができない(庄内のみ)のが東北出身のわたしとしては少し残念ではありますが、成田空港から国内のどこへ行くことができるのかをまとめてみました。
また、国内に限らず航空券を購入する際の各航空会社の料金比較に便利なサイトなどもあわせてご紹介したいと思います。

成田空港発着 国内線
成田空港ではLCC以外も含めた国内線は23都市24路線、その内LCCは18都市へ運行しています。(2020年1月時点)
2015年にはLCC専用の「第3ターミナル」もオープン、新たな都市へのLCCの就航もあり運行都市も徐々に増えてきているようです。

北海道
■札幌(新千歳空港)
- ANA(全日空)
- JAL(日本航空)
- ジェットスター・ジャパン(Jetstar)★LCC★
- 春秋航空日本(SPRING JAPAN)★LCC★
- ピーチ・アビエーション(Peach)★LCC★
山形県
■庄内空港
- ジェットスター・ジャパン(Jetstar)★LCC★
宮城県
■仙台空港
- ANA(全日空)
- IBEX
新潟県
■新潟空港
- ANA(全日空)
石川県
■小松空港
- ANA(全日空)
- IBEX
愛知県
■名古屋(中部国際空港)
- ANA(全日空)
- JAL(日本航空)
- スカイマーク
大阪府
■大阪(伊丹空港)
- ANA(全日空)
- JAL(日本航空)
■大阪(関西国際空港)
- ジェットスター・ジャパン(Jetstar)★LCC★
- ピーチ・アビエーション(Peach)★LCC★
広島県
■広島空港
- ANA(全日空)
- IBEX
- 春秋航空日本(SPRING JAPAN)★LCC★
香川県
■高松空港
- ジェットスター・ジャパン(Jetstar)★LCC★
愛媛県
■松山空港
- ジェットスター・ジャパン(Jetstar)★LCC★
高知県
■高知空港
- ジェットスター・ジャパン(Jetstar)★LCC★
福岡県
■福岡空港
- ANA(全日空)
- JAL(日本航空)
- ジェットスター・ジャパン(Jetstar)★LCC★
- ピーチ・アビエーション(Peach)★LCC★
佐賀県
■佐賀空港
- 春秋航空日本(SPRING JAPAN)★LCC★
長崎県
■長崎空港
- ジェットスター・ジャパン(Jetstar)★LCC★
熊本県
■熊本空港
- ジェットスター・ジャパン(Jetstar)★LCC★
大分県
■大分空港
- ジェットスター・ジャパン(Jetstar)★LCC★
宮崎県
■宮崎空港
- ジェットスター・ジャパン(Jetstar)★LCC★
鹿児島県
■鹿児島空港
- ジェットスター・ジャパン(Jetstar)★LCC★
■奄美大島(奄美空港)
- ピーチ・アビエーション(Peach)★LCC★
沖縄県
■沖縄(那覇空港)
- ANA(全日空)
- ジェットスター・ジャパン(Jetstar)★LCC★
- ピーチ・アビエーション(Peach)★LCC★
■宮古島(下地島空港)
- ジェットスター・ジャパン(Jetstar)★LCC★
■石垣島(石垣空港)
- ピーチ・アビエーション(Peach)★LCC★
航空券料金比較サイトが便利
実際に旅行などで航空券を購入するときには料金比較サイト、というものがあり、検索してみると以下のようなサイトがありました。
▼料金比較サイト例
それぞれのサイト内にレビューや口コミなどもあり見てみると参考になるかと思いますよ。
エアトリ
お笑いトリオ ロバートの秋山さんがイメージキャラクターを務め、CMなども放送されている「エアトリ」。
https://m.youtube.com/watch?v=eGBQPcsVlyUスカイチケット
お次は玉城ティナさんがイメージキャラクターを務める「スカイチケット」。
トラベルコ
こちらはオリジナルキャラクターのトラベルコちゃんがイメージキャラクターの「トラベルコ」。
https://m.youtube.com/watch?v=Swv1AlBhiNI料金比較のイメージ
料金比較サイトでの料金比較のイメージです。
※エアトリを例にしています。
▼発着空港と日付を指定して検索
▼検索結果が安い順で表示されます
▼各航空会社の時間別で値段を確認できます
上記画像はあくまで一例ですが、ANAやJALとLCCでこんなにも料金が違うのかと驚かされます。
朝が早すぎて人によってはちょっとキツイ時間帯もありそうですが、安いなら頑張る!という方もいるかと思いますのでこういった料金比較サイトはとても参考になりますね。
これだけ安く行けるならこの都市には行ったことないから行ってみるかー、とかもあるでしょうしね。
