ヤオコーアプリ誕生!
目次(タップでその場所へ移動)
さっそくダウンロード
アンドロイドの場合はGoogle Playストアから、iPhoneの場合はApp Storeからそれぞれアプリをダウンロードします。
アプリの利用方法
ヤオコーカードをお持ちの方は必要になりますのでご準備ください。

※アンドロイドスマホを持っていないため、以下はiPhoneでの画面の流れとなります。
ヤオコーカードとの連携
ヤオコーアプリを開いて以下のような画面が「カードと連携する」をタップします。

「カードのバーコード読み取り」をタップします。
(※特に負担に感じない方はネットクラブに会員登録してもいいのですが、本記事では「カードのバーコード読み取り」のみを行います。)

カメラの使用許可確認が出た場合は「OK」を押します。

設定画面になるためカメラを許可した後、ヤオコーアプリへ戻ります。
※下記画面はカメラの許可OFFの状態です。ONに切り替えてください。

カメラによるバーコード読み取りの画面になりますので、枠線内にバーコードが収まるように調整してください。

読み取りが正常に完了すると以下画面となります。

カードの連携が完了すると、画面上に読み込んだヤオコーカードと同じ会員番号が表示されます。
マイ店舗の登録
ヤオコーアプリにマイ店舗を設定できます。
画面左下の「おトク」を押した後、右上に表示される「マイ店舗」を押します。

「近くの店舗を検索」、もしくは住所から店舗を探すことができます。

※「近くの店舗を検索」を押した場合は位置情報の許可選択画面が出る場合があります。

登録したい店舗の下にある「+マイ店舗に登録する」を押すと登録できます。
(※2016/09時点では複数店舗の登録はできません。他の店舗を登録すると前に登録していたマイ店舗は消えます。)

マイ店舗を登録することで、「おトク」の画面からその店舗のチラシもスマホで確認ができるようになります。
千葉ニュータウンの店舗情報
千葉ニュータウンには北総線 千葉ニュータウン中央駅近くの「
アクロスプラザ千葉ニュータウン」印西牧の原駅にあるショッピングモール「
牧の原モア」にあります。
ヤオコー千葉ニュータウン店
千葉県白井市桜台1-1
ヤオコー 牧の原モア店
千葉県印西市牧の原1-3 牧の原モア内
さいごに
ポイントカードが増えすぎて困っている、またポイントカードを他の人が持っていて使えない、などといった場合にいいのではないかと思います。チラシも見ることができて便利そうですね。ぜひみなさまもチェックしてみてはいかがでしょうか。
]]>