印西市岩戸にある「居方食堂」さんにランチに行ってきました。
車でそばの通りを通ってもどこにあるのかよくわからない、まさに隠れ家のような食堂です。
お洒落なお店だと料理のボリュームがこじんまりとしていることも多いですが、居方食堂さんはボリュームもたっぷり。付け合わせなども含めて全てが非常に美味しいお店でした。
居方食堂 について

印西市岩戸にある「居方食堂」さんはお花屋さんだった建物を改装して2019年11月にオープン。
開店以来、土日が定休日でなかなか伺えなかったのですが、2020年11月からは土曜日が営業日となったことで土日が休みの方でもグッと行きやすくなりました。(わたしもその一人。)

とても趣のある建物でなんだかふと写真を撮りたくなります。


店内はテーブル席(5テーブルとかだったかな?)とカウンター4席。テーブル席も周りとの間隔は広めになっています。

食堂の隣では「生活の道具屋 居方」として食器などの雑貨を販売されています。
ちらっと覗いてみましたがとても素敵な雑貨がたくさんですので、居方食堂さんに行かれた際はこちらもぜひチェックしてみていただければと思います。
『たちうお重』食べてきた!
事前に調べていていろいろ食べたいものはあったのですが、その中でも居方食堂さんに行ったらこれはぜひ食べたいと思っていた『たちうお重』を今回は注文。


ご飯の量は大・中・小から選ぶことができます。(わたしは今回は中にしています。)

ふっくらとした”たちうお”がとても美味しいです。タレも絶妙。
そしてこの『たちうお重』ですが、なんと”ひつまぶし”にもできるんです。

そろそろひつまぶしで食べようかなーというタイミングになったら、出汁が欲しいと言えばいただくことができます。


これもまたすごく美味しいです。
うなぎの有名店も数多くある成田もすぐ近くとはいえ、近隣ではなかなかありつけない”ひつまぶし”。近隣では体験的にも貴重です。

サラダもたっぷり。

この付け合わせも非常に美味しかったです。
メインではないこういったちょっとしたものもちゃんと美味しいのは、トータルの満足度が上がるので嬉しいですね。

みそ汁ひとつにしても手を抜いていない感じがします。
その他、家族が注文したものも以下にてご紹介。


野菜たっぷりのスープカレーです。

土鍋なのでカレーはいつまでもアッツアツ。

チキンもごろごろ入っています。


こんもりと盛られたパスタ。これも一口だけ食べましたがトマトソースたっぷりで美味しい!
居方食堂 メニュー
居方食堂のメニューは以下のような感じ。(2020年11月時点の情報です。)






新型コロナウイルス感染予防に関するお願いもありました。気をつけながら美味しく食べたいところですね。
今回食べたもの以外にもいろいろ食べてみたいのでぜひまた行きます!
またひとつ地元でオススメできるお店が増えました。
居方食堂 店舗概要

■店名
居方食堂(いかたしょくどう)
■所在地
千葉県印西市岩戸1303-3(GoogleMap)
■電話番号
090-2408-9346
■営業時間
11:00〜15:00(L.O. 14:00)
■定休日
水曜日、日曜日
■駐車場
あり
■SNS等
居方食堂 Instagram


