千葉県柏市にある手賀の丘公園にはフィールドアスレチックが設置されています。
夏にはじゃぶじゃふ池で遊べたり、バーベキュー場があったりといろいろな用途に使えるこちらの公園。
ちょっと前になりますが、久しぶりにアスレチックしに行ってきましたのでご紹介です!
目次(タップでその場所へ移動)
手賀の丘公園 について
手賀の丘公園は千葉県柏市にある公園で園内には15のフィールドアスレチックが設置。
公園内にじゃぶしゃぶ池がありますので、夏の子ども達の水遊びの場所にもおすすめです。
また、バーベキュー場やキャンプ場もあってアウトドアも楽しめる公園です。
森林をいかした公園となっており、日陰が多いのでカンカン照りの日でもあけっぴろげな公演よりはやはりだいぶ涼しいです。
▼場所はこちら▼
フィールドアスレチックしてきたよ
手賀の丘公園内にはフィールドアスレチックが設置されていて、コースも設定されています。
基本的には小学生以上となっており、その他注意事項が書いてありますので挑戦する前に確認しておくといいかと思います。
コースの進む方が途中途中に書いてあります。
ちなみに、わたしが行ったタイミングでは途中何個か使えなくなっているものがありました。(老朽化なのか、前日の天候の影響なのかとかは不明)
簡単なものからちょっと難しいものもありますので、説明を読んで出来そうなものをやってくといいかなと。
公園内には軽食・ドリンクを販売するところもありますので、疲れたり小腹が空いたらこちらも利用できますよ。
入園料も特にかからずにフィールドアスレチックが楽しめる手賀の丘公園。
ぜひみなさまもチェックしてみてくださいね〜。
あわせて読みたいオススメ記事