印西市小林にあるカフェレストラン「ヴィトラカフェ」さんに行ってきました。
食事のメニュー数はそこまで多くはないものの、どれも一流ホテルのシェフ直伝のレシピに基づく料理を提供されています。
カフェのお隣ではウインタースポーツ(スキー・スノーボード)のメンテナンス拠点があったり、印西市平岡の方にはヴィトラファームさんもあったりといろいろやられているヴィトラさん。
わたしもランチ食べてまいりましたので、補足情報も含めてご紹介したいと思います!
ヴィトラカフェ について

ヴィトラカフェさんは印西市小林地区にあるコーヒーや食事などが楽しめるカフェレストランです。

駐車場はヴィトラカフェさんとお隣の青い建物(ヴィトラさんがスキー&スノーボードのメンテナンスサービス等をされています)の間を入っていった裏あたりに3台分程度ありました。




レストランの建物横では、オーナーさんが育てた野菜も無人販売所スタイルで販売されています。


無人販売所のさらに奥にはテラス席もあり、こちらはワンちゃんなどペットと一緒に来てもいいそうですよ。



お店はログハウスのような素敵な造りとなっています。

こういう椅子も素敵ですね。


ちなみにオーナーさん、近年はさすがにコロナもあってあまり行けてないようですが、海外もたくさん行かれていて、旅先の風景写真もたくさん飾られていました。

店内に飾られているこういうのも海外土産も結構あるのかも…?(聞き忘れました)
ヴィトラカフェの隣ではスキー・スノーボードのチューンナップ・メンテナンスもやってるよ
ちなみにヴィトラカフェさんの隣では、スキー&スノーボードのメンテナンスサービス拠点もありました。
実はヴィトラさんのオーナーさん一家、世界大会への出場やオリンピックへのサービスマンとしての同行経験などもある、かなりスキーに精通した一家でもあります。

ヴィトラカフェ メニュ
ヴィトラカフェさんのメニューについてご紹介。
料理の数はそこまで多くはないのですが、一流ホテルのシェフ直伝のオリジナル手作り料理を提供されています。(ご親族がホテルの総料理長をされていたんだそうです)




ヴィトラカフェさんもこのご時世ですので価格改定されたようですね。お店がちゃんとやっていける適正価格で今後も頑張っていただきたいところです。


シーフードカレー食べてきた!
どれも一流ホテルのシェフ直伝の料理と聞いてめちゃ悩んだのですが、とりあえず今回はシーフードカレーにしてみました!


サラダ付きです。

イカなどのシーフード素材が入ったカレーはちょっと辛口ではありますが、ピリッと程度でとても美味しく食べられました。
辛いのそんなに得意ではないわたしでも大丈夫でしたので、激辛では全然ないです。

コナコーヒーも久しぶりに飲みましたが美味しい。今度はケーキなどのデザートと一緒にぜひ飲みたいところです。
ヴィトラファームさんで今年は桜まつりやるかも
こちらのヴィトラカフェのオーナーさんは、地域の方と協力して印西市平岡地区にある「ヴィトラファーム」の運営もされています。
広場を無料で貸し出したり、千葉県の北総地域の郷土料理だという「ばらっぱ饅頭」を改めてこのあたりの名物土産にしようと動いていたりもしているとのことでした。
みなさま、ばらっぱ饅頭って知ってました?わたし、今回郷土料理だと聞くまで全然知りませんでした。汗

ちなみにヴィトラファームには大きな山桜があるのですが、昨年2022年4月は夜桜ライトアップをしてカラフルスタイルさんなどの演奏会なども実施、今年2023年はさらにパワーアップして桜まつりの計画もあるんだそうです。これは春が楽しみですね〜!
ヴィトラカフェ 店舗情報
■住所
〒270-1315 千葉県印西市小林浅間3-4-1
■営業時間
11:00〜22:00
■TEL
0476-80-8771
■定休日
第2・第3火曜日、水曜日
■駐車場
あり