目次(タップでその場所へ移動)
我孫子市・印西市を拠点に活動する「よさこいソーラン〜こころざし〜」のご紹介!市内外のイベントに多数出演、メンバー大募集中

よさこいソーラン〜こころざし〜について
よさこいソーラン〜こころざし〜 さんは2017年11月に結成されたばかりの比較的新しいチームではありますが、よさこいソーラン祭最高峰の北海道にて開催される「YOSAKOIソーラン祭り」でファイナルステージに残ることを目標にかかげて精力的に活動されています。
よさこいソーラン~こころざし~ Facebookページ
既にいろいろなイベントから声がかかるチームとなっており、春に開催された「ほくそう春まつり」を皮切りに多くのイベントに出演されています。2018年これまでの主な出演イベントとしては以下の通り。
- ほくそう春まつり
- 印西温水センター祭
- 印西牧の原MOREマルシェ(6/30)
- 柏まつり(よさこいブレイク)
- あびこカッパ祭
こだわりポイント
よさこいソーラン〜こころざし〜 さんはとても熱い気持ちをお持ちで、自分たちらしく活動拠点である我孫子市・印西市の2市を北海道に連れていけないものか?と考え、鳴子を印西市の木である「サクラ」で、首から下げる木札を我孫子市の木である「けやき」で作るというこだわりよう。 そのこだわりの鳴子と木札を身につけて各ステージへ挑んでいて、近い将来には我孫子市・印西市の2市を背負って北海道ソーラン祭りに挑みたいと考えているとのことです。
構成メンバー
現在の活動メンバーは約20名で30代〜50代の男女、小学生1年生〜6年生の子ども達で構成されており、大人・子ども約半数づつ。親子で参加しているメンバーも多いとのことです。 北海道でソーラン祭りに挑むためにもメンバーは今の倍くらいにまで増やしたいと思っているということで、どしどし新メンバー募集中のようですよ。 子育て世帯もバンバン増えている印西市ですのでお子さんと一緒に活動できるというのは嬉しい方も多いのではないでしょうか。 ■問い合わせ先 電話:080-5042-9164(よさこいソーラン~こころざし~代表 伊藤さん) メール:kokorozashi1130@gmail.comイベント出演の様子
活動の様子がわかるような写真をいくつかいただくことができましたのでご紹介までに。かっこいいですね~。

